Xperiaシリーズは、2008年にソニーから発売されたスマートフォンの人気ブランドです。

最近では、ソニーストアでSIMフリーモデル発売や、カメラ機能を強化したモデルの発売を予定するなど、その新しい動きにも注目を集めています。

今回は、Xperiaの購入や買い替えを検討している人に、最新Xperiaのスペック比較やそれぞれの機種のメリット・デメリットについて解説します。

Xperiaの選び方

Xperiaには、ハイエンドモデルの「1シリーズ」、ミドルレンジモデルの「10シリーズ」、エントリーモデルの「Aceシリーズ」、映像クリエイター向けの「PROシリーズ」があります。

一般の人であれば、1・10・Aceのいずれかを選べば、充分満足のできるスペックといえるでしょう。

Xperiaは価格とスペックがモデルによって明確化していますから、自分が使いたい機能を検討したうえで選ぶのがおすすめです。

最新Xperiaスペック比較

Xperiaの各シリーズ最新機種のスペックを比較してみましょう。

  Xperia 1 III Xperia 10 III Xperia Ace II
カラー ロストブラック・フロストパープル ブラック・ホワイト・ブルー・ピンク・イエロー(ドコモ限定色) ブラック・ホワイト・ブルー
認証 指紋 指紋 指紋
サイズ 高さ:165mm 幅:71mm 厚さ:8.2mm 高さ:154mm 幅:69mm 厚さ:8.3mm 高さ:140 mm 幅:69mm 厚さ:8.9 mm
重さ 188g 169g 159g
ディスプレイサイズ 6.5インチ 6.0インチ 5.5インチ
アウトカメラ 超広角:1,220万画素 広角:1,220万画素 望遠:1,220万画素 3D iToFセンサー 超広角:1,220万画素 広角:800万画素 望遠:800万画素   標準:約1,300万画素
インカメラ 800万画素 800万画素 800万画素

基本的なスペックは、以上になります。

続いて、それぞれの特徴を見ていきましょう。

Xperia 1 IIIの特徴

Xperia 1 IIIは、2021年7月9日に発売されました。

Xperiaシリーズでは最新のハイエンドモデルです。

Xperia 10 IIIは望遠レンズが2つ搭載されており、70mm(光学2.9倍)と105mm(光学4.4倍)を切り替えて撮影することが可能となりました。

この機能により、プロレベルの写真撮影が、手軽にできるようになりました。

また、4kディスプレイが搭載され、動画視聴時のクオリティが格段にアップしています。

主な特徴は、以下の通りです。

・Snapdragon 888搭載

・5G対応

・防水対応

・FeliCa対応

・ワイヤレス充電対応

Xperia 10 IIIの特徴

Xperia 10 IIIは、2021年6月18日に発売されました。

比較的高い性能を維持しつつ、価格を抑えた、機能と価格のバランスという意味では大変優秀な機種となっています。

デザインなどは前モデルと変わりがありませんが、5G対応となりましたので、通信速度は向上しています。

主な特徴は、以下の通りです。

・Snapdragon 690搭載

・5G対応

・防水対応

・FeliCa対応

・ワイヤレス充電非対応

負荷のかかるゲームをしたい人でなければ、Xperia 10 IIIは充分に満足できるスペックといえるでしょう。

Xperia Ace IIの特徴

Xperia Ace IIは、2021年5月28日に発売されました。

こちらはドコモ専売の商品となっており、ドコモでしか購入できません。

最近のスマートフォンとしては珍しい小さめサイズで、5.5インチのディスプレイを採用しているため、手の小さな人やポケットに入れておきたい人には人気のモデルです。

主な特徴は、以下の通りです。

・MediaTek Helio P35搭載

・5G非対応

・防水対応

・FeliCa対応

・ワイヤレス充電非対応

Xperia Ace IIは、とにかく安いというのが大きな特徴です。

スマホデビューの人や、安くスマートフォンを手に入れたい人におすすめの機種となっています。

一世代前のXperiaシリーズスペック比較

Xperiaの各シリーズ最新機種のスペックを比較してみましょう。

  Xperia 1 II Xperia 10 II Xperia Ace
カラー ブラック・ホワイト・パープル ブラック・ホワイト・ミント ブラック・ホワイト・パープル(ドコモ・)楽天モバイルのみ
認証 指紋認証 指紋認証 指紋認証
サイズ 高さ:166mm 幅:72mm 厚さ:7.9mm 高さ:157mm 幅:69mm 厚さ:8.2mm 高さ:140 mm 幅:67mm 厚さ:9.3 mm
重さ 188g 151g 154g
ディスプレイサイズ 6.5インチ 6.0インチ 5インチ
アウトカメラ 超広角:1220万画素 標準:1220万画素 望遠:1220万画素 3D iToFセンサー 超広角:1220万画素 広角:1220万画素 望遠:1220万画素   標準:1200万画素
インカメラ 800万画素 800万画素 800万画素

主な特徴は、以下の通りです。

Xperia 1 IIとXperia 1 III

Xperia 1 IIとXperia 1 IIIでは、全体的にスペックが上がっており、ストレージの容量も128GBから256GB/512GBとアップしています。

また、ソニーが誇るデジタル一眼カメラ技術を搭載させたハイエンドモデルのスマートフォンですから、カメラ機能は双方充実していますが、Xperia 1 IIIは望遠カメラが70mmと105mmで切り替えられるようになったのが、大きな違いといえるでしょう。

Xperia 10 IIとXperia 10 III

Xperia 10 IIとXperia 10 IIIの大きな違いとして、Xperia 10 IIIでは、ミドルレンジモデルとしては初めてHDRに対応したことが挙げられます。

さらに、広角・望遠レンズの口径が大きくなっており、プロ並みの写真をより手軽に撮影できるようになりました。

Xperia AceとXperia Ace II

Xperia AceとXperia Ace IIでは、実はCPUがXperia Ace IIの方が低くなっています。

機能面重視で安さを求めるなら一世代前のXperia Ace を、価格重視ならXperia Ace IIを検討してみるといいでしょう。

自分の使うシーンを想像して機種を選ぼう

スマホデビューの人、プロ顔負けの写真を撮りたい人、日常使いでカメラも楽しみたい人と、それぞれの使い方に合わせて機種を選ぶのがおすすめです。

Xperia 1 IIIとXperia 10 III、Xperia Ace IIは、それぞれハイエンドモデル、ミドルレンジモデル、エントリーモデルと位置づけが明確になっている分、性能においてもはっきりした違いがあります。

購入前には、価格とスペックのバランスがどのモデルが自分に合っているかをしっかり検討してみてくださいね。

カテゴリー: Android